blog
ガンステッドテクニックとは
パーマー系カイロプラクティックのテクニックの中に、ガンステッドテクニックというものがあります。
クラレンス・ガンステッドD.C.により作られた治療法です。
簡単に説明しますと、「脊柱全体(フルスパイン)の歪みを整えて神経の流れを良くする」テクニックになります。
カイロプラクティックの中で最も科学的かつ習得が難しいテクニックと言われています。
背骨の神経圧迫にこだわり、科学的に問題の背骨を見つけ出し、その問題を取り除くことで神経伝達を改善させて身体を治していく治療法です。
また背骨以外にも、全身の骨格に対して矯正方法があり治療が可能です。
【特徴】
- 身体の土台となる骨盤(仙腸関節)から治療をしていく。土台理論
- 凸側からアプローチを行う。椎間板は平行でなければならない。椎間板理論
- 椎骨の後方変位を取り除く。
- 神経圧迫測定器(ナーブスコープ)・レントゲン分析・モーションパルペーションなどにより、的確にサブラクセーションを見つけ出す。
- サブラクセーションを的確にかつ「捻じらず」に矯正をする。etc.
ガンステッドテクニックで使用する治療道具
これらのシステムにより、治癒へと導くのがガンステッドテクニックになります。
骨盤から頚椎・後頭骨までレントゲン写真を使って科学的に分析をします。
一つ一つの椎骨の角度やアライメント(骨の並び)を「線引き」 をして評価します。
これによりサブラクセーションといわれる原因の骨を見極め、アジャスト(矯正)の参考にします。
レントゲンはあくまでも参考にするものであり、他にもナーブスコープといわれる皮膚表面温度の確認や、触診が非常に重要となります。
ちなみに、ガンステッドテクニックでは神経圧迫を重要視していますので、矯正箇所は慎重に決定いたします。
※矯正箇所は、ただ単に「ズレているから」や「固いから」という理由で決めません。(カンパンセーションといい二次的にかばっている部分の可能性があるからです。)
このようにガンステッドテクニックは科学的であり、非常に習得が難しいものですが、使いこなせればとても効果が高い治療法になります。
クラレンス・ガンステッドD.C.
1898年~1978年