blog

2023-05-19 10:12:00

坐骨神経痛について

かずあき鍼灸整骨院です。

 

坐骨神経痛について書きたいと思います。

 

坐骨神経痛とは、お尻や太ももすねやふくらはぎの痛みやしびれの事を言います。

 

痛みやしびれ以外にも、重だるさや筋肉の張り、冷感や灼熱感などもあったりします。

 

 

22166968.png

 

 

わが国では約1,400万人くらいの方がいるのではないかと言われております。

 

ちなみにこれは、病気の名前ではなく「症状」の名前です。この症状を引き起こす病気は様々です。(代表的なものは椎間板ヘルニアや狭窄症)

 

坐骨神経とは、腰や仙骨からでる神経(L4~S3神経根)が束になって足までつながっており、脚の筋肉を動かしたり感覚をみたりしています。人体で最も太い末梢神経です。

 

 

20230519104705_001.jpg

 

20230519104705_002.jpg

 

(自分で治す!坐骨神経痛 著 銅治 英雄)

 

 

この神経が圧迫を受けたりすることで、神経が損傷して不具合が起きます。

 

感覚神経の不具合であれば痛みやしびれですし、運動神経の不具合であれば筋力が低下します。

 

要するに坐骨神経痛とは、腰から殿部までのどこかで神経が圧迫を受けているということです。

 

 

20230519104705_003.jpg

 

20230519110610_001.jpg

 

(自分で治す!坐骨神経痛 著 銅治 英雄)

 

 

【坐骨神経痛を引き起こすもの】

  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰部脊柱管狭窄症
  • 梨状筋症候群 etc.

 

 

しかし、上記の原因に当てはまらず、病院でもこれといった診断がつかずに困られている方は多くいらっしゃいます。

 

 

そのような方の多くは、腰椎のカーブが崩れています。

 

 

腰椎は元々、生理的前弯といって半径19cmのカーブが備わっており、そのカーブがしなることで負担を逃がしています。

 

 

 

710425.png

 

 

 

カーブを作っているのは椎間板です。

 

悪い姿勢や中腰など、間違った使い方により椎間板に負担が蓄積して、腰のカーブが崩れてしまいます。

 

カーブが崩れると椎間板への圧力が更に強くなり、椎間板が薄くなっていきます。

 

その結果、神経根の出口である椎間孔を狭くしてしまいます。

 

 

 

圧迫された椎間板.jpg

 

長年の負担により薄くなった椎間板

 

 

 

または、骨盤(仙腸関節)のズレにより腰椎や坐骨神経に負担がかかっていることもあります。

 

 

パーマー系カイロプラクティックでは、腰椎のカーブや骨盤(仙腸関節)のズレ、椎間板の機能などを改善させることができます。

 

 

※注意※

神経は長い時間圧迫されると変性(性質の変化)てしまい元の状態には戻らなくなります。

 

 

 

神経圧迫.png.jpg

 

 

 

後悔することのないように早めに手を打たれることをお勧めいたします。

 

 

※腰痛について詳しくはこちら

 

 

 

※パーマー系カイロプラクティックが治る理由はこちら