blog

2023-02-07 19:37:00

当院のパンフレットができました!

かずあき鍼灸整骨院です。

 

院内でお渡しするパンフレットができました。

 
line_oa_chat_230207_194151.jpg

 

全6ページで当院の紹介や治療方針が載っています✨

 

line_oa_chat_230207_194148.jpg

 

line_oa_chat_230207_194153.jpg

 

来られた方はご自由にお持ち帰りください。

2023-01-04 14:20:00

新年のごあいさつ

かずあき鍼灸整骨院です。

 

png_20230104_140955_0000.png

 

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

本気で治りたいと僕を選んでくださった方々の力になれますよう、今年も尽力していきたいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

2022-12-22 11:34:00

パーマー系カイロプラクティックが「治る」理由

かずあき鍼灸整骨院です。

 

 

「パーマー系カイロプラクティックが治る理由」について書きたいと思います。

 

 

 

※パーマー系カイロプラクティックの説明について詳しくはこちら

 

 

 

パーマー系カイロプラクティックが治る理由を端的に言いますと、

神経圧迫を起こしている背骨のズレ(サブラクセーションといいます)を正しく取り除くことができるから、自然治癒力の働きが活発になり治っていく」というのが理由になります。

 

 

身体には自然治癒力というものがあります。

 

この力が傷んだ組織を修復してくれます。

 

 

爪や髪が伸びるのも同じ力によります。

 

 

また、この力は一つの受精卵が280日をかけて赤ちゃんを作り上げる力とも同じです。

 

カイロプラクティックではこの力の事を、イネイトインテリジェンス=先天的能力といっています。 

  

 

22838372.png

身体を「作り上げる力」と「治癒力」は同じ力 

 

 

 

自然治癒力(イネイトインテリジェンス)は自律神経が関係しております。

 

リラックスしたり寝ている時などは副交感神経が盛んになり身体は「休息モード」になります。

 

この状態では自然治癒力がより働いてくれます。

 

 

【自律神経とは】

内臓や血管などを自動でコントロールしてくれている神経のことです。

 

交感神経と副交感神経があり、シーソーのようにバランスを取っています。

 

 

 

2585652.png

 

 

1461925.png

 

自律神経には「交感神経」と「副交感神経」がある

 

 

 

パーマー系カイロプラクティックでは神経の流れを改善するので、この自律神経に対して働きかけることができます。

 

 

自律神経が適切に働くことで治癒が進みます。

 

 

自律神経は脳幹から始まり、脳神経(迷走神経)や背骨(胸椎や仙骨)から出入りして全身のあらゆる「組織」と「」をつなげています。

 

 

組織=細胞の集まりのこと

 

 

細胞が正常に働いているかなどの情報を脳に伝えたり、逆に脳からの司令を細胞に伝えたりしています。

 

 

 

メリックチャート.png

 

「脳」と全身のあらゆる「組織」は自律神経によりつながっている

 

 

 

組織が傷んだ場合はその情報が脳に上がり、今度は脳からの指令を伝えて組織の血管(細動脈)をコントロールして多くの血液(栄養)を送り、組織を修復させるように働いてくれます。

 

 

 

交感神経は、身体の隅々まである細動脈という細い血管の筋肉(平滑筋といいます)につながり、血管を収縮させる働きもあります。

 

 

 

サブラクセーションという神経を圧迫している背骨があると、自律神経も圧迫されているので不具合を起こします。

 

この圧迫を改善させることで、自律神経の流れもスムーズになり組織修復が進むと「治る」のです。

 

 

組織が長い時間傷んだ状態だと「組織変性」してしまい、修復できなくなってしまいます。

 

手遅れになる前にサブラクセーションを取り除くことをお勧めいたします。

 

 

※関節の治療の必要性についてはこちら 

2022-10-17 17:59:00

健康は人生においての財産です

【※ご注意:最後の施術から3ヶ月以上経過しますと再診料1,000円が別途かかります】

 

かずあき鍼灸整骨院です✨

 

朝晩が寒くなってきましたが、お身体の調子はいかがですか?

 

これから寒くなると、暖かいときに比べて筋肉は硬くなります。そのため関節の可動域も狭くなり、血流も悪くなりますので「痛み」などの症状は出やすくなってきます😫

 

960380_s.jpg

 

いつもお伝えしていることなのですが、「痛み」などの症状が出たときには、身体の一部には物理的な負担が蓄積して傷んでしまっています。組織が耐えうる限界を超えてしまっているので「痛み」を出して守ろうとします。

 

日々生きていて少しずつの身体の変化に気づける方は多くありません。

 

多くの場合、痛みや違和感が出たり、できると思っていた事ができなくなったり、他人に姿勢などを指摘されて身体の変化に気がついたりします。

 

しかし、その時には既に身体の一部に不具合が生じて、自己回復能力では追いつかないことになっています。

 

「症状が出る前のケア」が重要です❗️

 

人生において健康は財産だと思います。身体を大切にするということは、未来の自分への自己投資だと私は思います。

 

関わってくださった皆様が痛みに振り回されず、充実した人生を送られることを祈っております。

2022-09-05 18:53:00

季節の変わり目はご注意!

かずあき鍼灸整骨院です。

 

9月に入ってますがまだまだ暑い日が続いております。

 

皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?

 

 

これから季節の変わり目になってきますが、そのような時期はぎっくり腰寝違えになられる方が増えてきます。

 

 

これら急性症状の多くは、関節の炎症であり、腰椎や頚椎の捻じれ・傾きなどの背骨のズレが原因となっています!

 

 

ちなみに、背中の胸椎で起きることもあり(ぎっくり背中とでも言いましょうか…)、その場合は背中を動かすとピキッとした鋭い痛みや呼吸での痛みなどを伴ったりします。

 

 

755386.png

 

 

季節の変わり目は、朝晩の寒暖差が激しく、気圧の変化も大きくなります。

 

 

この寒暖差と気圧変動により自律神経も乱れやすく体調を崩しやすいと言われております。

 

 

日々の生活で「間違った動き方」や「悪い姿勢」を続けていると、負担がどんどん蓄積していきます。

 

 

疲労・気圧や温度差の変化・ストレスなど様々な要因が重なっていると、椎間板や筋肉が支えきれなくなり、ちょっとした動きで、背骨がズレてしまいます。

 

 

具体的には、前屈みになったり・丸まって座っていたり・下を向いていたりすると、腰椎・胸椎・頚椎の関節の連結が緩むことで、数ミリほど椎骨の位置が悪くなります。

 

 

(※ちなみに、骨のズレは触診で確認するのですが、簡単ではありません。私も最初はそれを見分けられるのかと半信半疑でした。しかし、鉄工所の方が1ミリの100分の1⦅10ミクロン⦆の金属表面の凹凸を見分けられるのと同じで、鍛錬すれば可能になります。)

 

 

今までに何回も繰り返している方は、そのズレが治っていません!

 

 

一時的に楽になっているのは、炎症が引いただけで他の部分でかばって耐えているだけです…。

 

 

これらは捻挫と同じような状態ですので、なってしまったら組織がダメージを受けて炎症が起きますので、治るまでに時間がかかりますし、痛くてしんどい思いをしないといけません。

 

 

また、何回も繰り返している方は軟骨がどんどんすり減って靭帯も傷んでいきます。

 

 

しっかりと、ズレた骨を戻し、『悪くなる前のメンテナンス』もして、正しい身体の使い方をしていれば、絶対に防げるものと私は考えています。

 

 

当院では、数ミリの背骨のズレを探し当て、捻じれや傾きを見分け、的確にその骨だけを正しい位置に戻すことができます。

 

 

軟骨は、一度変形してしまうと取り返しがつきません。そうならないように、早めに手を打たれることをお勧めいたします。

 

 

パーマー系カイロプラクティックでは対応が可能です。

 

 

 

  • 寝違えをよくされる方はこちらもご覧ください。(頚椎について詳しく書いています)

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9